\100記事達成記念!/
▼公開済み記事が100に▼
➡みなぎるメディアを応援して頂いてる方、本当にありがとうござます!!
感謝感謝の気持ちでヤヴァイ内容を文章化しました…ブログの裏事情気になる方もいますもんね。
ということで、6カ月経過したアダルトブログの実情を赤裸々に公開する取り組みです。かなりひどい内容になってますので予めご了承下さい。(全てをさらけ出すスタイルでここまでやってきた軌跡です)
この記事の内容
- 1日PV数は?
- 収益は?
- やったことは?
- 大変だった記事は?
- 最後に…
➡全て赤裸々に告白します。
100記事達成記念に色々言っちゃおうと思って執筆しました。
予め結論から申しあげます…!!
▼100記事達成の成果▼
収益
➡0円
1日PV数
➡約500から1000
やったこと
➡めっちゃ頑張る
です。
アダルトブログの収益は無かった
え?
って思う方…マジです。
これは自分のせいだと思うので説明します…。
普通ブログをやる方の目的は収益もかねていると思うのですが、完全に趣味で行き当たりばったりで始めた要素が強すぎたために『収益化するやり方を勉強せず知らなかった』が実情です。
今までにスーパーアナログ戦士として生きてきたので、アフィリエイトというハイテク産業(収益化するシステム)は何それチンチンでした。
最初の方に少しだけやってみたのですが『意味不明すぎて放置』ということで、何も気にせずテキトーにやった結果、収益は6カ月ほど発生しませんでした。ですが少し勉強し、7カ月目になり少しシステムを理解した結果、12円入ってきたので嬉しかったです。最初からちゃんとやれば100円ぐらい入ってきたかもですね。
※2022年現在は18円となりました。
これから先は、レビューするのに商品購入代金が必要なためにちゃんとやらなきゃいけないのですが、嫌だな~と思っているのは『やらせレビュー感』です…。
わざと良いことを書いて買ってもらう目的になってしまうと、忖度無しレビューができなくなってしまうので、『良かったら応援して下さい』ぐらいの気持ちで収益が発生したら…本当にありがたい。です。
良かったら応援して下さいというのは理由がありまして…、ブログを運営するのに必要経費が『毎月のサーバー代金約3000円』とレビューする商品の購入代金なのですが、この費用が収益として発生したら『ブログが続けられる』ので、良かったら応援して下さい…が、本音なところです。
もちろんレビュー商品は自腹で購入しているので、レビューをすればするほどお金も寝る時間も無くなるという罠が発生してることに半年経って気付くというブロガーならぬアナロガーです。
そして改めて少し勉強して分かったのですが、レビューした商品をご厚意でリンクから購入して頂いても、10個ぐらい売れないとレビュー商品の自腹金額と同等にならないようです。
その10個ぐらいを発生させるために、なんか良いコトばかり書いて嘘っぽいレビューになるのが凄く嫌なので『趣味で変なブログをやってますので、応援してくれたら凄く嬉しいスタンス』で頑張ろうかなって思ってます。
このレビューブログ業界には、少し悲しい現実があるので記載をしておきます。
私はこのアダルト業界に長いコトいますのでウソはつきたくないのですが(元セル店の店長で現在は独立しました)、このオナホレビュー業界には権威ある『おなろうさん、おなほねっとさん』がいらっしゃいますね。
私としてはこのお二人が長生きして頂ければ幸せなのですが、この権威ある方々のレビュー内容の文章感を変えてパクりで投稿してるブログも多く見かけます。(今ドキッとした方、参考はいいけど、言ってることほとんど一緒コピーはダメですよ。自分がやられて嫌なコトを他人にもしちゃダメって小学校の先生がいってたゾ。ハート)
そうそう、なのでオナホレビューはあくまで個人の感想でいいのです。他人の感想レビューを真似して、当たり障りのないように商品を褒め、投稿して収益をだそうなんて…そもそもそんなブログは、レビューブログ自体が嘘であり、権威ある方のコピー文章をしてユーザーからお金をだまし取る行為ブログですよね。そんな業界なんだなって足を突っ込んでみて感じました。
このブログ業界には以上のようなコピー文章文化が多く賑わっていたのが残念だったので、私のように好き勝手レビューするのがガチンコファイト倶楽部レビューブログかもしれませんね(でも、あんまり好き勝手言うとメーカーや企業に怒られる。いや、怒られまくりんぐ。商業的に嫌いなわけじゃないの、ごめんね。ハート)
まぁ、個人の感想レビューブログなのだから、正直に個人の感想をかけばいいじゃないですかスタイルを貫いてます。そんなこんなで好き勝手にレビューしていたら、収益で言えば6ヶ月目まで0円、7ヶ月目で12円。1日8時間×週5はやっているのに、この結果はなかなかにぴえんです(全てはセンスのない自分に乾杯)
ということで、ブログのモチベーションってやってみて分かったのですが凄く難しくて、コメントやPV数がモチベーションの全てですね…。
見返してみると改めて変なブログだと思いますが…よ、よかったら応援して頂けると幸いです。
すいません。面白い要素ゼロでした。
1日PV数は?
➡みなぎるメディアの7カ月目のPV数は1日約500から1000ほどです。
▼1日ベースでだいたい500▼
▼週間ベースで約5000▼
▼月ベースで約20000▼
これが多いのか少ないのか不明です…。
3カ月目ぐらいまでは1日PVが50ぐらいだったので、見てくれてる方が多くなっている事実はあり、もう、感謝の言葉しかありません。
見てくれる方が増えるのはありがたい分、見るのが寒気がするほどヤヴァイ内容をバッコンバッコン投稿したこともあり、無責任な内容になっているのでは?と、責任感を途中で感じてPV数は少なくしていく方向性へシフトしました。(記事を消しまくる) PV数は途中で怖くなったので、見てくれてる方と楽しく交流したいな~が目的になっていました。
恐らくPV数を増やすとなると色々やんなくちゃいけないと思うんですが、スーパーアナロガー代表として胸を張っているR18店長にはネットで調べても意味不明なため、このままでいいと思っているのが結論です。(←PV数の責任感から逃げているだけ)
PV数は意識高い系ブロガーのお仕事なのでもう気にしてないのですが、コメントを残してくれたりすると基本嬉し泣きする性癖と進化しました。(コメントに救われてブログ続けてます)
▼コメント頂いた時の顔はこんな感じ▼
記事投稿の頻度は?
更新頻度は大切らしいのですが、専業のブロガーでもないし、執筆の達人でもないし、収益を目的にやっている訳でもないし…ということで言い訳をガッツリして、テキトーに死ぬまで更新すればいいじゃない。人間だもの。という結論になりました。
このブログというシステムは勢いでやってみて思ったのですが『全ブロガーさんマジ凄い、ジブン二ハムリ』というのが実情です。ゴールの無いマラソンを目的なしで走り続けるような感じで、途中でメンタル崩壊をして若干ハゲました(←ベジータに親近感沸きました)
作業的に何かをするのは得意な方なのですが、ブログは全然作業じゃできない!!めっちゃ頭使うやんナニコレ無理!!という、アナログ代表の自分が苦手なジャンルだったので1日300回ぐらい挫折を繰り返しました。(マジです)
頭の中を語源化する難しさはもちろん、テキトーな発言はできない責任感と、意味の分からないネット用語の世界。(調べるほどに意味不明。ニッコリ)
1文字1文字を打ち込むのにヒーヒー言いながらブログを続けて見た結果、めっちゃ頭を使い、若干ハゲたのだと思います(←2回目) なので、コレ以上ハゲるわけにはいかなく、記事投稿頻度はマイペースにやれればいいじゃない。ハゲたくないものが結論となりました。
小さな更新は多々していますよハオ様…。
6カ月間ブログでやったことは?
何やら難しい内容が多すぎて次の日からは後悔してましたが、一度やり始めたものを投げ出す性分ではないために根性論だけで色々やりました。
➡半年間でやったことを順に掲載します。
スーパー駄文です。
- ネットの回線の契約をする(ニューロ光とかゆうやつ)
- ネットでの文字の打ち方の勉強(これが一番辛かった)
- とりあえず簡単に始められる無料ブログを始めてみる(即挫折)
- サーバーの契約をしてみる(ミックスホストとかゆうやつ)
- ワードプレス(ブログを作るソフト?)に触れてみる
- とりあえず記事を書いてみる(最初の方の記事ヤバイです)
- 記事の内容が自分で見ても意味わからんくて挫折
- 写真の付与の仕方も分からなくて爆死(最初の方のレビューが全部そう)
- 文章の書き方を再度勉強するも難しすぎて挫折(国語何それで生きてきた)
- ワードプレスの使い方が何度勉強しても分からなすぎて挫折
- 2カ月ほどブログを諦めたが、諦めたらそこで試合終了だよ。という名言で再開
- 再開したけど誰にも見られてなくメンタル挫折
- 誰も見てなくたって趣味だしねと自分を励まし復活
- 内容がナイヨウな記事連発し自暴自棄に突入
- あまりにも内容がヤヴァすぎてブログを放棄
- たまたまコメントをもらい嬉しくて泣く(ここから本気を出す)
- このままじゃイカンと言うことでまた1から勉強し直し
- 1日の空き時間全てブログに費やすと決意
- 今までに書いた記事を全部消す(40記事ほど消しました。最初の方の記事が無い理由はコレ)
- 残せそうな内容は最低限書き直す(記事を書き直すことをリライトと言うそうです)
- ブログがある程度の形になってきた(1日12時間×5ヶ月目ぐらいかかった)
- ブログPVが急成長して、こんなブログでスイマセン&感謝の気持ちになった
- 今さらブログ収益がない事に気付く(6ヶ月目ぐらい)
- レビューすればするほど金銭的に厳しくなることに気付く(毎日目玉焼き一個で暮らす生活)
- ブログの収益の仕方をちゃんと勉強してみるが意味不明すぎて挫折
- 今までのやり方は全部間違ってたと知り少し修正してみる
- 100記事達成したあたりで初めて12円獲得(7ヶ月目ぐらい)
- ブログを続けたいが趣味の限界を感じる(ブログだけでは生きていけない)
- 本気でやろうと決意(逃げていたネットの勉強をちゃんとする)
- 現在に至りこの記事を書いている…
➡という経緯です。
挫折しすぎました。
とにかくアナログ人間なので最初の方が大変すぎて何百回も挫折したのですが、体育会系の精神論で自分の弱い精神をボッコボコのボコにしながら続けてきた結果、こんなブログになってます。
そして、現在は少し気を楽にして「こんな感じのブログだけど、見てもらえたら嬉しい」がモチベーションになりました。弱小なブログなのでコメントなんか滅多にもらえないのですが、たま~に頂けると射精するぐらい嬉しいのです。
大変だった記事ランキングトップ5
そこで、何百回も挫折した記事ランキングを発表します。
\何が挫折しそうになったのか解説付き/
5位 ローションまとめ記事
\ローションの全てをここに凝縮/
-
-
【ローションの使い方実践知識まとめ】成分別の種類や使い道用途攻略【カスタマイズ方法も網羅】
ローション成分や使い方まとめ記事 \ローション攻略記事へようこそ!!/ 冒頭メモ ▼予めよくある内容を画像にしました▼ ➡この記事は、ローション知識について超詳細にまとまってるのでごゆっ ...
続きを見る
1日8時間×約3週間かかりました。
➡ローションって凄く厄介だったので網羅したかった…。
ローションって成分とか、種類が多すぎて意味不明だったりしませんか?オナホ用ローションとか、洗い不要ローションとか、SEX用のローションとか…ハッキリ言って意味不明ですよね。
それをまとめきったらどエライ大変な目にあい、目からローションが毎日漏れました。
4位 絶対失敗させない電動オナホ記事
\電動オナホで失敗してほしくない/
-
-
【ヤバイ電動オナホランキング】誰も教えてくれないデメリット解説【最強級おすすめ電動オナホまとめ】
電動オナホ知識&おすすめ超まとめ —電動オナホ攻略解説記事— \電動オナホ知識まとめ記事へようこそ/ この記事の内容 —電動オナホ解体新書記事— ➡この記事では、世の中の優れた電動オナホ ...
続きを見る
1日8時間×約2週間かかりました。
➡電動オナホほどゴミ商品の多いジャンルは無いので攻略したかった。
電動オナホは粗大ゴミの多いジャンルでして、この記事を見た方には絶対失敗してほしくない思いで書きました。
この記事では「絶対に失敗させない」という背水の陣的な言葉を使っているのですが、失敗させないという物凄いプレッシャーを自分にかけたので毎日胃がキリキリするほどに…。
電動オナホに追いかけられる夢を見たことがあるのは、世界中で自分だけと思ってます。
3位 コンドームまとめ記事
\コンドームを攻略/
-
-
【初めてのコンドーム入門】おすすめゴムはどれ?109選超まとめ【特徴や効能を成分を解説】
現在、記事内容が大変古くなっております、記事内容全てのリニューアルを予定しています。 現在この記事内容に価値はございません。 見てきて頂いたの方には申し訳ございませんが、予めご了承ください。 2023 ...
続きを見る
1日8時間×2カ月かかりました。
➡割と最初の方に書いた記事なのですが、パソコンスキルがチンチンすぎたのでコンドームをまとめる為にどえらい時間がかかりコンドームアレルギーになりました。(コンドームの文字を見れないアレルギー)
しかも最初の方に書いたので、今見ると結構微妙な内容が多く、誰にも見られない、報われない記事にもなったので堂々の3位。
世の中にはコンドームをつけない派のゴム嫌いな方も沢山ありますが、コンドーム記事を書いてみた結果「ゴム文字アレルギーになったから無理」になった人は、なかなかいないはずです。
2位 ペペローションまとめ記事
\ペペローション種類多すぎ/
-
-
【ペペローション超まとめ】ペペシリーズ全種類の使い道と違いの特徴まとめ【膣内にも使える安全成分】
ペペローションまとめ記事へようこそ \ぺぺまとめへようこそ/ 日本一有名なローションと言えば 『ペペローション』 \ペペ全種類の特徴を網羅した記事です!!/ ↑全てのメリットデメリット教えます。 ペペ ...
続きを見る
1日8時間×1カ月かかりました。
➡ペペローションって日本一有名なのに「種類が多すぎて良く分からん」を攻略すべく執筆開始。
その結果、ペペローションって闇深いほどに種類が多すぎて、もはやまとめるのが不可能レベルになり途中から投げ出した記事です。
日本一種類があるペペローションを舐めてかかった結果、舐められたのは自分でした悔しいペロンペロンな記事です。
途中で唯一まとめるのを諦めた記事でもあり、堂々の2位にランクイン。
1位 テンガまとめ記事
\テンガを網羅した結果…/
-
-
【テンガレビュー超まとめ解体新書】おすすめTENGA全商品を完全網羅【7万文字でTENGAマスター博士へ】
日本一有名なオナホ超まとめ \テンガ超まとめ記事へようこそ/ —この記事は8ページ構成です— R18店長筆者のR18店長です!! TENGA歴約15年のアレコレを簡単にまとめました。 ゆっくりしていっ ...
続きを見る
1日8時間×2カ月かかりました。
➡大人の階段を上ると唐突にテンガの言葉を聞くようになるけど「そもそもテンガって何やねん」を攻略すべく執筆開始。
18歳になった方へテンガの全てを伝えようと全商品の特徴やレビューや知識をまとめた結果、7万文字になり8ページにも渡る超大作スペクトルになってしまった記事で「こんな長い記事誰が見るん?ねぇねぇ、この記事書いている意味あるの?」と、脳内のストップ係の静止を振りほどき執筆。そして後悔後先チンポ立たずになってしまった記事。
テンガ初めましての方へ贈る内容にしたかったのに、テンガ玄人でも見ないだろうな…ぐらいまとめてしまい、まるでテンガの勉強会でもしてるような記事に…。
誰が見るんだコレ…と思いながら書いた記事ナンバーワンクラスなのですが、もちろん全然見られていないので報われない記事でもナンバーワンです。(やったね、ははっ)
後遺症として、テンガの文字を見ると記事を書いている時の「途方もない感じ」がふつふつと蘇り、もはやテンガを見ると萎えてしまう身体になってしまった記事です。
0位 オナホ業界網羅記事
\オナホの知識全てをここに…/
-
-
【凄いオナホ379選超まとめ】15年の経験でオナホ選びを徹底解説【オナホ知識網羅】
オナホ選びの参考記事へようこそ \渾身のまとめ記事へようこそ!!/ ➡オナホ選びでお困りですか? …それでしたら、人生の時間を少ーしだけ、この記事に下さい。 オナホ業界の凄いオナホ379 ...
続きを見る
少しづつ進めて半年間かかりました。
➡この0位というのは「論外レベルで大変すぎた記事」です。
オナホ業界を網羅している記事を作りたいなという勢いから始まり、3億回ぐらい挫折しながら半年間かけて作成。
記事内容は10万文字に達してしまい「こんなオナホ業界の超重い内容誰が見るんだろう」って思いながら毎日コツコツと執筆。
そして、最初の方に書いた内容なのでパソコンスキルも文章力も無く、最後はモチベーションゼロになりながら書いたので「文章感がモロモロひどい内容で10万文字」という、圧巻のどうしようもない記事が完成。
これこそ究極のダメ記事かつ、報われない記事かつ、ブログ大変すぎ問題を加速させ、ハゲにまで追い込まれた究極のやらなきゃよかったじゃん…記事となりました。
もちろん、誰も見てないです。(何だったんだこの半年間…やったね。ははっ)
最後に
これからも更新を続けていきます。
少し他サイト様も見て勉強させてもらったのですが、このブログ、そうとうに変な内容だなって自分で思いました。(←おいおい…)
他ブログさんは凄いです。こんな感じの駄文とかも無くキレイ。そして、真似できる技術がないのでこのままでいいやって思いました。(←現実逃避)
他ブログさんを見ると本当凄いので、みなぎるメディアは思い切って自分から変なブログです!!って言った方が気が楽なのと、元気な感じだけが取り柄だなとしみじみ思いました…。(現実逃避2回目)
変な感じのブログなんですが、見てもらえるだけでめちゃんこ嬉しいですスタンスが自分に一番ピッタリだなと感じます。
少しづつ学んで、胸を張って見て下さいと言えるまでにあと300年ぐらいかかりそうです。ホントに…。
(見て頂けるだけで感謝感謝です!!)
(これからもたまーに覗きにきてほしいです※心の声)
ここまで読んで頂きありがとうござました!!
\たま~に遊びに来てくださいネ/